2010年 07月 30日
本日より、ブログーパーツの音楽と画像が変わりました!!
どうぞお楽しみくださいませ!!
どうぞお楽しみくださいませ!!
▲
by wonders12
| 2010-07-30 07:08
カレンダー
以前の記事
2011年 03月 2011年 02月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 寄り道メニュー
chi-suke's home
・・・・・・・・・・・・・ ようこそ☆ぽあんかれーへ ・・・・・・・・・・・・ 気象キャスター写真ブログ「四季彩(シキサイ)」 ・・・・・・・・・・・・ もこもこ入道雲パート3 ・・・・・・・・・・・・ ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪ ルクとウェリナのブログ ♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪ go!go!LUKE!!~盲導犬候補生の1年~ ・・・・・・・・・・・・ シッポを振って♪どこまでも!! ・・・・・・・・・・・・ ウェリナとママ、時々パパ 旧ウェリナブログ ・・・・・・・・・・・・ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2010年 07月 29日
暑い日が続いていましたが、いかがおすごしですか?
ウェリナは朝8時半から10時まで、ホクトっちとランランして遊んだ後は クーラーの付いた部屋でぐっすりとながーいお昼寝なんぞしておりました。 夜は夜で、ゲージに入るけど、夜中、ゲージから激しい息づかいが・・ ムクット起きてハーハーと放熱しているではありませんか!それからと言うもの ![]() こんな風に・・寝ております。最初はこのスタイルだけど、冷たい所を探し求め 遂には床の上を点々と移動してねておりますよ。 ワンコは人間より暑いんだもんね、クーラーは気持がいいかな〜 ![]() いきなり鼻をごしごしし出して、虫かと思ったんだけど、何も付いてませんでした。良かった。 ウェリナは散歩の時に草むらに行きたがる事もなく、ちょっぴりのクンクンを楽しみながら 歩きます。ちょっぴりとは・・・「ここはいいよ!」って所だけね。後は元気に歩きます。 でもやっぱり暑いですね〜日が暮れても・・ ![]() ウェリナ「きょうは あつかったの わかくても つかれるの」 そうだね、若けりゃ疲れないなんてないもんね。お疲れちゃん。 で、我が家では早朝散歩を土日開催していたのですが、時々パパが平日も起きてくれて・・ パパは寝るのがとても早いので(笑)いつまでも寝てらんないの。だから起きるの。 ![]() 今日は4時ちょい過ぎに起きて、半前に散歩へ出かけました。だって〜涼しかったし〜 久々のこの空に目が覚めてしまった。感動的な空でした。お散歩している人に会ったけど 小型犬を抱っこして歩いてたな・・・ウェリナも少し興味を持ったけど、吠える対象ではでは なかった様です。1ミリ成長、頑張ってます。 ![]() 段々と明るくなって来たけど、気温の上昇が少なくて、楽でした。歩いているときは・・ 止まると流石に暑いです。汗もたっぷりかいて(笑)朝から爽快でした。 帰って来てから、ご飯を食べて・・って人間は良いけど、ウェリナはいつもの時間まで待って〜 長いよね。朝早く起きるとご飯まで。それでも一番早起きなウェリナです。 明るくなれば起きる!暗くなれば寝る。この生活が一番体に良いんだよね〜って 分かりながらも、野暮用があってなかなか眠れないし、そして起きられない(笑)人間です。 それにしても・・・涼しすぎる!風が気持ち良いです。今まで暑かったから、体も一休みですね ▲
by wonders12
| 2010-07-29 11:36
2010年 07月 22日
ウェリナ、毎日9時からホクトランにて走っております。暑いのに元気一杯だし
ホクトっちが、デッキの下にいるのに、太陽サンサンの日向に居るし・・暑くないのか! そんなはずあるわけない!ホクト母さんも私もタイムリミット11時まで待てず、今日は 30分前に切り上げて来た。あっという間に30度越えしているに違いないのだ。 ウェリナは帰って来たら直ぐにグロッキー!グルーミングして、足を洗って拭いて 2階へ上がるとバタンQ!!私も今日は流石にグロッキーーー ウェリナ、ゲージインして寝ておりました。買い物をして帰って来てもグッスリ! 息をしているか心配しちゃいましたよ!! 私がベットでうつぶせになっていたら、足元に乗っかって来て、グーグー ![]() どいてくれ!なんて態度はしませんが、私が起き上がると様子を見て、ソファ−に 移動すると一緒に動いて来ます(笑)面白いでしょ。ノビノビ寝たら良いのに。 ![]() 今日は「良いよ、ウェリナ体伸ばして寝てて」と言ったらこんな風になりました。 もっと伸びたら良いのにね。 今日はベットパットもシーツも洗ったから、分かったのかな?太陽の匂いはするけど 冷ましたから、気持いいよね!!今日は特別だよ!!洗いたてだけど! ▲
by wonders12
| 2010-07-22 22:01
2010年 07月 19日
我が家の2階は間違いなく体温と同じぐらいになって居たに違いない!
だって!深呼吸しても同じ温度の空気だと吸っているんだか吐いているんだか分からなくなる そんな錯覚に襲われる感じだったので、限りなく35度にはなっていたに違いない! そんな中、私は車で買い物へ行きました。窓全開で!走っている時は良いのですが、止まると 汗がジワーっと出ます。でも、これだからスーパーの中に入ると気持がええ〜っ!シュっと 体が冷える。こんな日に限って米とか、ペットボトル箱買いとか・・思い物ばかりでしたが 致し方無し!!母は強いのだ!プッ! 今朝は早起きして6時前に散歩へ出かけました。 ![]() 坂を下ります。ここは以前ニョロが出たので、私はビビっています。 ![]() どうも、朝寝坊らしい!奴らは(笑)めでたく下界へ降りました。そして 緩やかな上り坂と下り坂を歩きます。今日は暑いのでパパも私も何故かポッケには 小銭が!途中のローソンで飲み物をかおうと思ったのです。 ![]() パパとウェリナはあっという間に歩いて行きます。朝が弱いママには辛い訳なのですが・・・ 軽く一時間の散歩になりました。意外と距離があってビックリしました。コチラのコースは 車がビュンビュン通るので、車慣れするには良いのですが、ぶっ飛ぶと怖いですよ。 朝も日差しが強かったので、帰って来て真っ赤っかでした。 ウェリナはグロッキーです。舌は横チョの方からベローン。少し休むと復活するのが 若い証拠ですね!! そんなウェリナ時々窓辺のソファーに逆座りして外を見ています。 ![]() 今までだと、この状態で近所の仲間が吠えると、一緒に吠えていましたが、最近はウッ!と言って ヤバい!という顔をして私の方をみて、黙ります。ウッと何度も言いそうになりますが、どうにか おさまっています。1ミリ成長を喜ぶわたすでございます。 そうそう先日の金曜、パパが今度の土曜にゴルフだと言う事が判明して 「土曜はパパゴルフだって!」って言ったら ![]() ライオンになりました。服を着せながらだったのですが、そのタイミングが面白かった!! ウェリナも怒ると怖いんだよ!ッて所をパパにお知らせした次第でございます(爆) ![]() いやいや熱い熱い!!ウェリナも思わず寝ながら舌で温度調整!?(笑)それとも パパにあっかんべーかな? ▲
by wonders12
| 2010-07-19 15:45
2010年 07月 16日
グルグルバターの後を書かなくちゃね!!
誕生日プレートをいただいたウェリナと、デザートプレートをいただいた七色っちは グルグルバターを繰り広げ、ボールで遊んで・・ その次は人間チームのおやつターイム!! ![]() 隊長特製和風パフェ!ゴロンゴロンの栗が入ってるし、新鮮なさくらんぼもあります。 本当に美味しいデザート!!今回はもう1つでっかいデザートを持って行きました。 ![]() かなり大きなトライフルです。前回のケーキ屋さんで発売されていた限定物!! 底無し胃袋はそれまでも吸い込んで行きましたとさ〜プッ!そして隊長特製と言えば もう1つなんと!写真取ってない!!美味しいオニオンスープ!甘い物を食べた後に バッチグーな取り合わせ、甘くて美味しいオニオンスープは愛情たっぷりでした。 ![]() 取りあえず、誕生日なウェリナはケーキのかぶり物を!!七色っちにはバニー! ウェリナ「ナナちゃん、おみみがよっちでちか!」 七色「たいちょうの声がちゃんときこえるでし」 ウェリナ「おみみはふたつでいいんでち!でもってけーきもたべられたほうがいいでちぃ」 と一言ありげなこの視線(汗) 散々走り回って、隊長宅のコルクのジョイント部分が取れてしまうぐらいに暴れた2人。 満足げなこの笑顔。でも、これだけで終わるはずも無く、かぶり物合戦をいたしました。 ![]() 七色「ケーキでし〜ぴったりぴたっとでし〜」 ウェリナ「ナナちゃん、やっぱりなんかへんでち・・・」 ![]() ウェリナ(ココロのつぶやき)「やっぱりおみみは ふたつでいいの〜」 ムムムッ?ウェリナ、喋り方が変じゃない?でち?!ではないのか? ![]() 隊長からのプレゼントはお手製米粉クッキーとメロディーバースデーカードと!! 目録が入っていました。かわいいピンクのハートの箱もカワイイの〜 そして目録は・・・ ![]() こんな素敵な事が書いてありました。隊長が忘れない様に、時々ブログに載せなくちゃね! いやいやお手伝いに行こうか!!?世界にたった1つのってのが・・嬉しいではありませんか! ウェリナの誕生日はいつも隊長と一緒で、とっても楽しい時間を過ごさせてもらいます。 隊長はいつも「私の誕生日なんて忘れていいのよ〜」っておっしゃるのですが、それは無理 ウェリナと一緒だからではなくて、やはり隊長との出会いは私にとってもの凄く大きな事だったし 隊長が居てくれて、受け止めてくれた事で、気持が救われた事が沢山ありました。 誕生日が一緒という事は神様の粋な計らいに違いない!って信じています。 ![]() ウェリナ「みなちゃま、たくちゃんのおいわいのコトバをありがとなの〜」 やっぱり変だよウェリナ!コトバが変!この先もこの調子でいくのか?・・・ これからも3歳になったウェリナをどうぞよろしくお願いいたします。 ▲
by wonders12
| 2010-07-16 13:51
2010年 07月 14日
おお?!今度は誰の誕生日だって?う〜ん我が家での夏生まれはウェリナだけでございます。
そうなんです、今日はにんじんハウスにて、誕生パーチーをしました。実は、前にも書きましたが 隊長とウェリナは同じ誕生日なんです。7月8日はダブルハッピーデーなのです。こんな日は是非 マクドナルドの、ハッピーセットでも頼みたいのですが、ウェリナはマクドナルドの味付けは、かなり 濃いので、実行出来ず、そしてパッピーセットでは隊長の胃袋も満足していただく事も絶対に無理!! と言う事で、にんじんハウスにいく時にはいつも一緒のネコママさんに、本日のランチ手配を していただきました。ネコママさんのお家の近くには美味しいお店が沢山あります。 ![]() 本日のお弁当でございます。今日も色とりどりでとても美味しかった〜。殆どお魚と野菜!お肉は 鶏肉!とヘルシーだけど、とっても満腹なお弁当です。 ご飯を食べる時はウェリナは足元ダウン!七色っちはゲージでダウンで待機でございます。 いつもなら、ウェリナをオフリードにしますが、ただ今躾中にて、リードオンでございます。 まずまず、良い子にしてくれていたかな・・・ま、最後まで良い子のはずも無いのですが(笑) 人間チームがご飯を食べ終わると、ワンコチームのデザートタイム! ![]() 隊長は毎回キッチンへ行って物色するウェリナの行動を先読みして、ウェリナの為に作ってくれた ケーキを別の部屋にしまっておりました。そのドアの隙間からウェリナはクンクン! キッチン退場命令にて、隊長をガン見!隊長はウェリナのお皿を飾り付けてくれています。 毎回愛情たっぷりなデザート!! ![]() これが隊長特製ケーキです。ハート形のカボチャケーキ!米粉で作ってくれたクッキーには ハンコウでwelinaと押してくれています。ラブの型の人参ゼリー!フルーツのカップ盛り 飾り付けには3才 ウェリナおめでとう!って書いてあるんです。本当に感激!! 蝋燭はウェリナが消す事は出来ないので、私が代わり一気に消しました(爆) ![]() ウェリナ「とおいでち!けーきちゃんに たどりちゅけないでち!!」 まま「かわいこぶりっ子は2才まで!!3才はぶりっ子禁止!」 ![]() 七色「わたちは2しゃいでしゅ」 ウェリナ「ななちゃんも ちゅぐに3ちゃいでちよぉ〜」 と言いながら、何故かウェリナの目は大きなお皿の自分のケーキで無く、隣の七色っちのお皿に! 毎度の事ながら、七色に悲劇が起きる・・・ ![]() 写真では自分のお皿のケーキを食べておりますが、ライブではまず、七色のお皿を襲って!! ママに首根っこ引っ掴まれて、自分のお皿に戻されました。詳しくは隊長ブログの動画で お楽しみ下さい。 でも、今回は、七色も、負けておりません!!ウェリナのフルーツ盛りを少しいただきました!! そうそう!やったらやり返すんだ!食べ物の恨みは怖いんだよ!って教えてあげるんだ!! 思わずそんな七色に「よくやった!」と褒め言葉を投げかけてしまいました(笑) ええ、ええ、デザートという、ガソリンを入れたお二方は・・この後・・やりましたとも!! グルグルバター! この後のお話は、また明日!! ▲
by wonders12
| 2010-07-14 21:56
2010年 07月 11日
いや〜昨日は充実した日でした!30度以上の気温だったけど、風が爽快で何より何より!!
ずっと気になっていた物置の整理をしたし、車も掃除したし(洗ってくれたのはパパっす) ![]() こんなに良い天気だったんだもん!!思わず張り切らずにはいられませんわよ〜姑も習い事でいないし 自分のペースで出来たのが満足感にも繋がったのでしょうね! で、娘はこの暑い中、どこに居たのかと申しますと ![]() ヒンヤリヒヤヒヤの玄関のタイルにダウンしておりました。この場所は冷たくて気持が良いのですよ ルクは黙っていても、テケテケと行って、ダウンしていましたが、考えてみたらウェリナはこの場所 初めてかもしれません。パパもママも外だし、車と私達の姿が見える所といったら、この場所でした ロングリードを付けて水道の柱に引っ掛けておきました。ぶっ飛んで道路に出る事はありませんが 念には念を!と言う事でね〜 ![]() ウェリナにとって清々しい風よりもしたから反射する太陽光線が熱かったのでしょうね、ペターット タイルと一体化しておりました。文句も言わずにおつき合いしてくれたので、助かりましたよ。 昨日は陽がとっぷりと暮れてから散歩に行きました。いつも通っている道でも夜と昼間では違うね〜 外灯が無いなんて気づかなかった。真っ暗なんだもん!ビックリしちゃいました。クマが出て来ても 絶対に分からない!何が出て来ても分からないよ〜カサコソ音がするとビビるし、ウェリナにはこの 緊張感が伝わるから、ウェリナだって緊張感たっぷりよ〜最後の方が目が慣れて来たから大丈夫でした。 途中、草むらからネコが飛び出て来て一瞬ビュンと行きましたが、大丈夫っす!でも私はビックリしました 今日はと言うと、旦那はゴルフで6時半に出ると言う事だったので 早めに朝ご飯!4時半に起きて、ご飯食べて、思いのほか涼しかったので、散歩にも行って来ました。 帰って来てパパを送り出して、恐ろしいほどの睡魔に襲われたので寝ましたが、なんとま〜 カラダが冷えてしまいました。クーラーもドライもしていないのに、寒いぐらい!! 温めるべく、何を考えたのか、またまた掃除を・・なんだか掃除をしたい気分の週末でしたよ。 結婚当初は(何十年前だ)1ヵ月に一度は部屋の模様替えをしていたのに、すっかり体力に自信も無く チカラも無くなったのでやっていませんでした。でも、ソファーとテーブルを動かすだけで違うので ちょちょいと(笑) ちょこちょこ動いて、ランチのスープヌードルの存在を忘れていたら大変な事になりました。 ![]() 30%増量状態!昔のモコモコアイスを思い出しました。ハイ、それでも美味しくいただきましたよ 今日は昨日と違い、秋の様な涼しさ・・寒いぐらいです。温度差が激し過ぎて、調節機能がおかしくなりそうです。困ったもんだな〜選挙もありましたが、我が家は毎回期日前に行ってしまうので 心配ナーッシング!! 雨が降って来たよ〜天気予報当たったわ!!娘は終始私の後を追いかけて、近くで寝ています。 今は足元で犬拓になって寝ております。寝る子は育つ・・ウェリナも育つ!! ▲
by wonders12
| 2010-07-11 15:55
2010年 07月 08日
![]() ウェリナ、本日めでたく3歳になりました。大きな病気もせず.・・と言いたい所ですが(汗) 切腹しちゃいましたからね〜誤飲で(大汗)とても大きな勉強をした人間チームでございました。 でもね、本当に今、元気に3歳を迎えられた事、幸せに思います。沢山の方から沢山の愛情をいただき 私もウェリナも沢山の幸せな時間を過ごす事が出来ています。これもまず、ウェリナという盲導犬 候補犬を預からなければ、無かった事。やっぱりウェリナに感謝なんですよね。ありがとねウェリナ と言う事で、ウェリナにはいつものおやつではなく、ちょっと豪華なおやつを上げました。 ![]() 牛乳の水割りにパンを浸して、バナナをちぎってトッピングゥ〜、ちなみにバナナ初体験!!これも 3歳だから特別、今日から解禁?!(笑) ![]() あっという間に平らげましたよ〜バナナ好物になるかな・・これからの季節はスイカだよね?! スイカを食べてバナナを忘れよう(爆)バナナは病気になった時だけ、ってのは、ずーっと昔の お話だよね〜ま、これから時々登場する果物になるかな〜ウェリナ。 で、ママもお祝いにケーキでも!って思ったんだけど、来週「若林会」があるので、ちょっと控え ![]() いちご白くまをいただいたのです。初めてのいちごバージョン!今日はねウェリナ地方でも30度 越えたので、氷が美味しいのです。ウェリナもうまうま!ママもうまうま!!パパは宴でゴクゴク ハイ、ウェリナの誕生日だって、早くなんて帰っては来ませんのよ〜結局はママとウェリナ!! 女同士、のんびりな訳です。 そうそう、ウェリナ、今日、私に郵便物が来ていて、クンクンと匂いを嗅いでいたので 「ウェリナ、2階まで持って行ってくれる?」って口元に半分に折って近づけたら、なんと!! くわえて2階まで持って行ってくれました。そして「アウト」でポトリと・・・ 今まで、やらせなかっただけで、出来たのかもしれませんね。レトリーバーだもんね!! 今度は新聞やってみるかぁ〜 そして今日は2つ荷物がきました。 1つはずっと欲しかったアドレスのスタンプ!! ![]() かわいくラッピングして届けてくれました。初めての注文でしたが、愛情がこもっているな〜って 感じられ、とても嬉しかったです。 そしてもう1つは・・・ぐりさん石鹸!!夏の虫除け&肉球クリーム付き! ![]() ぐりさん石鹸も毎回とっても大切に梱包されて、素敵なラッピングでやってきます! ワンコの冊子も入れてくれるので、これも楽しみなんです。ウェリナ!肉球クリーム ローズ、カモミール、そして今回はラベンダー(笑)これは制覇したかな? 実はこれ、私もちょっと拝借しているんです。かかとのカサカサにちょっとね!! 海の町へいく前に、このボーンの石鹸で綺麗にして行こうね!! 虫除けアロマスプレーは初めてなので楽しみです!!ウェリナ!がっちり守ろうね!! ![]() そんなウェリナ、おやつを食べたら大満足だったらしく、私のお昼をほしがらずに 寝てしまいました(笑)バナナってそういう効果?安眠効果あるのかな(爆) ウェリナの誕生日と言ったら!!そうなんですよ、にんじんハウスの隊長の誕生日も 同じ日なのです!幸せダブルなのです!!きっと同じにしたには神様の粋な計らいかもしれません これからも、こんなウェリナと私のドタバタを苦笑しながら見守ってやって下さいね。 ▲
by wonders12
| 2010-07-08 21:57
2010年 07月 06日
ウェリナもそろそろ3歳になります。よく3歳神話って言うのを聞きますが、どうなんだろうか?
神話とは関係ないけど、今までリビングとキッチンの所にあったワンコゲートを取り外しました。 ![]() ゲートがあるととても便利でした。ピンポンが鳴ると吠えて我先に玄関へ向かって行くウェリナを キッチンに閉じ込められておけました。吠えてるけど、出てこなかったので便利が良かったんです。 でも、思い切って取ってみました。最近はピンポンに激しく反応する事も無くなったので ちょっと試しに、とりました。が、肝心のピンポーンが鳴りません(笑) 2階にいる時には全く反応無しです。が、所変わればどうなるでしょう!って所です。 結果を急がず!って事で、一ミリでも成長したら喜びたいです。 一ミリってのはどうなんだろう?! ![]() ゲートを取った時に、運良く黒ラブホクトの叫び声が・・いや吠えるのが(笑)聞こえました。 以前ならぶっ飛んで窓までいくのに、暑さで疲れてか、頭を持ち上げましたが、直ぐ寝てしまいました。・・それも何だか寂しい気はするけど、これはまぐれか?!ちょっと嬉しい反応でした。 ウェリナにも一日に何度か嬉しい待ち遠しい瞬間があります。 ホクトと遊ぶ時、思い切り走り回る事ができるし、ホクトとウェリナが、思い切り走る姿は 楽しそうですよ。駆け引きしたり、マウント合戦したり〜 そしてお散歩も楽しい様です。以前の様に好きに前に出たりは出来ないし、窮屈かな?って 思ったけど、楽に歩けるって事を少しずつ分かり出して、むやみに引っ張らなくなりました。 ま、最初は引っ張るし、相変わらず前からきたワンコには若干いばりんぼうになりますが 本当に以前よりずっとラクチンになりました。 ![]() そして私がお昼を食べる時にウェリナにおやつを上げるのですが・・これを毎日おやつとして 毎日上げています。動物の形をしたクッキーはとっても美味しそうな匂いで、1枚もらって食べましたが、味がない・・・そして小さな丸いのはお野菜の柔らかクッキーです。これもウェリナは あっという間に食べます。ウェリナのおやつはこれだけ。夕飯の時に大根や人参のスティック そしてキャベツの芯を上げますが、毎回ではありません。それでも嬉しそうに待ってます(汗) あまり激しい引っぱりではなくなったウェリナ、昨日の夕方散歩の時に、柴犬に興奮しましたが シットで待つ事が出来る様になったので(ルクはこれが出来たので楽でした) 文句を言いながらですが、通り過ぎるまで待ちます。これが出来るって本当に良いですよね。 そしてしばらく歩いていると、あるお家の駐車場にネコが臍天でクネクネしておりました。 ウェリナ、若干鼻息があらくなりそうでしたが、そちらの方向に引っぱりもせず、テケテケと 歩いてくれました。これはちょっとした驚きでしたよ。勿論、毎回100点な歩きではないけど 365歩のマーチみたいに少しずつでも成長してくれる事を実感出来るのは嬉しいです。 これからも少しずつ、少しずつ1人と一匹で成長できたら良いな〜 ▲
by wonders12
| 2010-07-06 14:57
|
ファン申請 |
||